
ご自宅から一歩も出ずに「スニーカーウォッシュ・クリーニング・修理」が可能となるSNISH/スニッシュ
①まずは、公式サイトから
https://snish.jp/

②右上のメニューからお申し込みバナーをクリックして、ご希望するスニーカーメンテナンス内容をお選びください。

③メンテナンスしたいスニーカーを梱包

梱包方法については、こちらのブログをご覧下さい
https://snish.jp/blog/packing_method/
※箱がない場合は紙袋でも大丈夫ですが、緩衝材などで宅配時のスニーカーを保護してあげてください。
④あとは、お申込み後に送られた集荷依頼の特設ページからご希望する日時や場所を入力ください。

※こちら、集荷場所は会員登録された住所以外にも
旅行先などご指定頂くことは可能です。
⑤ヤマト運輸ドライバーがご指定の日時と場所に集荷に伺います。あとは、スニーカーをお渡しするだけ。

※伝票はドライバーがお持ち致しますので、伝票記載の必要はありません。
こちら、スニーカーが工房に到着後、メンテナンス致します。

メンテナンス後、ご登録頂いたご住所に返送致します。(※各メニューの納期目安はこちらのブログをご覧ください)